投球術を磨いてもっとピッチャーを楽しく

ピッチングの中でも変化球に特化したブログです。

【変化球上達】キャッチボールは宝の山!

みなさん、こんにちは!
akiです。

今回は
【キャッチボールは宝の山】
ということについて書いていきます。



ということをあなたは知っていますか?


これが理解できれば
あなたは、


思うように変化球を身につけ
七色の変化球を投げるピッチャーになれます!

f:id:drpeper:20200523233658p:plain


逆に理解しなければ


過度に投げ込んで
肩肘の故障につながります。



それでは今から
具体的に説明していきます!


「変化球が身につかない」
そう悩んでいる人は多いと思います。


なぜか、考えたことがありますか?


「投げ込みが足りない」


そう考えたこともあると思います。



しかし、変化球が身につかない理由は
「遊び心がないこと」
にあります。


いくら真面目に投げ込んでも
変化球は上達しません



変化球は遊び心にこそ
ヒントがある
からです。


指一本分握り方を変えたら、
手首の角度を変えたら

など好奇心から
いろいろと試すことで
変化の仕方が変わっていきます。


つまり
こうしたらどうなるのか
ということを想像する
ことが上達のコツです



「練習中に遊んでたら
監督・コーチに怒られる」
なんて声が聞こえてきますが
「遊ぶ」とは
ふざけることではありません!


お勧めの方法があります。


すごく簡単なことです。


やることは1つです。




キャッチボールで遊ぶ
ということです。

肩慣らしのために
キャッチボールをする
という認識の人は多いと思います。

ただキャッチボールは
変化球上達のヒントが
山ほど詰まっています!


・フォームの確認
・軌道の確認
という理由もありますが

・いろんな握り方
・いつもとは違うリリースの意識
・新しい変化球
を試すことができます。


それもブルペンとは違って
コントロールやフォームを
そこまで気にしなくてもいいので
気が楽です。


キャッチボールで試行錯誤して
「試合で使ってみたいな」
と思ったら
ブルペンで練習するのもいいと思います。


ブルペンで練習せずに
そのまま試合で
いきなり試すというピッチャーもいます。


ブルペンで真剣に投げ込む以外に
キャッチボールで遊ぶ
という選択肢を持つことで
視野が広がります。




「キャッチボールで遊ぶ」
という意識をすることで
ちょっとしたコツをつかんでいきます。


これができればあなたも、


豊富な変化球を操り
バッターを惑わすピッチャーになれます!


興味を持った、実践してみたいと感じた人は


明日のキャッチボールで
遊んでみましょう!



最後まで読んでいただきありがとございました!